NPO法人
フードバンク
くにたち

食べ物で子どもの未来をつなぎたい

もったいないをおいしく

活動理念

フードロスを減らすために

まだまだ美味しく食べられる食品を捨ててしまうのは、とてももったいないことです。このような思いから、私たちはフードロスを減らすために活動しています。ご協力いただける方には、食べ物や物資を無料でシェアさせていただきます。どうぞよろしくお願い申し上げます。

Service


サービス内容

フードバンクくにたちでは、安全に食べられるのに包装の破損や過剰在庫、印字ミスなどの理由で、流通に出すことができない食品を、企業などから寄贈していただき、必要としている施設や団体、困窮世帯に無償で提供しています。

フードバンクは、アメリカでは1967年に開始され現在では200以上のフードバンク団体が活動しています。また、フランスでは1984年に開始され現在では100近くのフードバンク団体が活動しています。他にも、カナダ、イギリス、オーストラリアなど世界中の様々な国でフードバンク活動がおこなわれています。

「もったいない」を「ありがとう」へ

大量に廃棄されている食品を、企業や農家・個人などの皆様にご寄付いただき、生活に困窮する状況にある方々へ無償で食料を届けるのが、フードバンクの活動です。
つまり、フードバンクの活動は皆様の寄付で成り立っています。
たくさんの企業や農家・個人などの皆様にご寄付いただけるよう、まずは、フードバンクの活動について多くの方に知っていただくため、フードバンク活動の周知をすすめつつ、支援を必要としている方、生活困窮状態にある方々への食糧支援のコーディネートを行っています。

食品を「集める」

フードバンク活動において基幹となる、寄贈食品を「集める」取り組みには、
食品を取り扱う活動として、高い衛生管理と食品品質保障の意識が必要となります。また、転売や福祉目的以外での活用を防止するよう、食品のトレーサビリティをきちんと取れる事が不可欠です。

※トレーサビリティ:食品がどこから集められ、どこに配られたのか追跡可能な状態

Activities


活動実績

Q&A


よくある質問

フードバンクとは何ですか?

フードバンクは、余剰食品を集めて、経済的に困難な状況にある人々や家庭に配布する非営利団体です。企業や個人から寄付された食品を収集し、必要とする人々に提供する活動を行っています。

どのような食品を寄贈できますか?

未開封で賞味期限が2ヶ月以上残っている食品を受け付けています。具体例として、缶詰、乾燥食品、レトルト食品、お菓子、飲料などが適しています。ただし、賞味期限が切れている食品や開封済みの食品は受け付けていません。

寄付金も受け付けていますか?

はい、寄付金も受け付けております。寄付金は、食品の購入や物流費、運営費などに使用されます。寄付方法については、フードバンクのウェブサイトをご確認ください。

ボランティアとして参加できますか?

もちろんです。ボランティア活動には、食品の仕分けや配布、イベントの運営など様々な形があります。興味のある方は、フードバンクに直接お問い合わせください。

フードバンクへの寄付は税控除の対象になりますか?

多くの場合、フードバンクへの寄付は税控除の対象となります。詳しくは、寄付をする際にフードバンクの担当者にご確認ください。また、具体的な手続きについては税務署や税理士に相談することをお勧めします。

Donation


寄贈

宅配便または直接のお持ち込みをお願いしております。また、イベント会場や職場などに家庭で余っている食べ物を持ち寄り、それらを寄付する「フードドライブ」という活動も行っていますので、そちらにもご参加ください。宅配便または事務局へお持ち込みいただく際は、必ず事前にお電話またはメールにてご連絡ください。